ニュース 2011/10/12 13:01
ティラドが江蘇に工場設置へ、建機用熱交換器を生産 
日系企業
ラジエーター大手のティラド(7236/東証)は12日、江蘇省の常熟経済開発区に工場を設け、建機用アルミ製熱交換器を生産すると発表した。2013年初めに生産を開始し、中国での需要拡大に対応する。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
TOTOが中国工場2カ所閉鎖、不動産市況低迷で競争激化
日系企業 新設・撤退企業 ( 2025/04/30 11:24 ) -
島津が杭州に環境イノベセンター開所、現地研究者と連携強化
日系企業 ( 2025/04/30 10:52 ) -
大同特殊鋼が注意喚起、中国で模倣品が流通
日系企業 ( 2025/04/30 10:49 ) -
広汽PHV向けハイブリッドユニット、アイシンが受託生産開始
日系企業 ( 2025/04/30 10:47 ) -
香港:DONKI小西湾店が4年で閉店、5月末で営業終了
台湾・香港 日系企業 新設・撤退企業 ( 2025/04/28 16:26 ) -
トヨタと中国重汽が戦略提携、FC商用車の開発加速
日系企業 産業・企業 ( 2025/04/28 13:15 )
お知らせ
-
2025-04-28 NEW!!
ゴールデンウイーク休刊のお知らせ -
2025-04-11
【中国株セミナー】半導体産業の資料掲載について -
2025-03-18
清明節休刊のお知らせ
人気のニュース
人気の産業レポート




