ニュース 2021/11/24 17:59
中国:EV増加で充電設備不足が顕在化、集合住宅では増設難しく 
経済・統計
中国でここ数年で電気自動車(EV)が幅広く普及する一方で、充電場所の確保が大きな問題となってきた。個人の充電設備を持たないEV所有者の割合は足元で4割を超えている。央視新聞が21日付で伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
中国:車載エレクトロニクスの徳賽西威、25年末にスペイン工場完成へ
産業・企業 経済・統計 ( 2025/07/16 08:38 ) -
中国:化粧品類6月小売売上高2.3%減、マイナス転落
経済・統計 産業・企業 ( 2025/07/16 08:36 ) -
中国:ベーカリー「ブレッドトーク」、成都11店閉鎖で消費者に不安
経済・統計 新設・撤退企業 ( 2025/07/15 16:50 ) -
中国:「アニメ」テーマ旅行人気、上海イベントで航空予約50%増
経済・統計 ( 2025/07/15 13:49 ) -
中国:工業企業の2Q設備稼働率74.0%に低下、自動車製造71.3%など
経済・統計 産業・企業 ( 2025/07/15 12:51 ) -
中国:人工透析設備の集中調達が加速、国産メーカーが台頭
経済・統計 ( 2025/07/15 12:42 )
お知らせ
-
2025-06-27
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-04-28
ゴールデンウイーク休刊のお知らせ -
2025-04-11
【中国株セミナー】半導体産業の資料掲載について
人気のニュース
人気の産業レポート




