ニュース 2023/05/09 15:56
世界NEV販売市場で中国勢快走、1・3・5位に食い込む 
経済・統計
世界全体で新規登録されたNEVは、今年第1四半期に前年同期比30.2%増の270万2000台に拡大している。車載電池の搭載量も38.6%増の133GWh(1億3300万kWh)に伸びた。
一方、NEVの新規登録数は、BYDが前年同期比97.0%増の56万6000台に達し、世界市場シェアが2022年第1四半期の13.8%から23年第1四半期の21.0%に上昇したという。
2位のテスラは36.4%増の42万3000台。市場シェアは14.9→15.6%に上昇した。3位のSAICは13.1%増の19万6000台、市場シェアを8.4→7.3%に落としている。4位のフォルクスワーゲン(VW)は17.4%増の17万8000台、市場シェアは7.3→6.6%に変動した。5位の浙江吉利控股集団(Geely)は40.6%増の15万5000台、市場シェアを5.3→5.7%に高めたという。
今年第1四半期の業績は、BYDの純利益が販売拡大を追い風に前年同期比410.9%増の41億3006万人民元(約809億円)に伸びた。半面、販売2位のテスラは純利益25億1000万米ドル(約3389億円)。NEV業界の利益トップを確保したものの、24%の減益を強いられている。NEV製品の値下げなどが影響したためだ。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。