ニュース 2023/01/16 12:28
中国:省クラスGDP成長目標出そろう、最高は海南「9.5%前後」 
経済・統計
首都・北京市は15日開幕した人民代表大会で、22年のGDPがプラス成長を確保したと表明。23年のGDP成長目標については、「4.5%以上」とする方針を明らかにした。消費の拡大を優先事項と位置付け、新エネルギー自動車(NEV)や養老サービスなどの消費を支援する。
このほか、経済大省の江蘇省は22年のGDPが12兆人民元(約228兆円)を突破したことを明らかにした。1人当たりGDPは約14万3000人民元(約270万円)。23年のGDP成長目標は「5%前後」とする方針だ。
また、省レベルで最高となる「9.5%前後」の目標値を設定した海南省は、「自由貿易港」政策を成長エンジンとする構え。また、投資の呼び込みに力を入れ、中央企業(中央政府直属の国有企業)1〜2社の国際本部を誘致する計画としている。
なお、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は3月5日に開幕する予定。全人代開幕式で発表される政府活動報告では、その年のGDP成長率目標も提示されるのが通例だ。これまでの報道によると、23年の成長目標は今年と同じ「5.5%前後」に設定される可能性があるという。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。