ニュース 2022/09/21 17:59
中国初のサル痘患者、感染源はドイツ 
リスク管理・社会
中国初のサル痘患者に関し、感染源が欧州にあると認定された。中国疾控中心は19日、「重慶市の中国初確認のサル痘感染、2022年9月16日」を発表。中国籍の29歳セールスマンが感染したと報告した。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
中国:高齢者にスマホ講座が人気、退職者クラブで趣味多彩に
リスク管理・社会 ( 2025/07/01 15:53 ) -
中国:都市交通でEV導入拡大、低炭素化で排出削減を加速
リスク管理・社会 ( 2025/07/01 15:47 ) -
中国共産党員1億人超えも増加率は鈍化、「量より質」戦略続く
リスク管理・社会 ( 2025/07/01 15:24 ) -
中国:カボチャの若芽「南瓜尖」、低カロリー・栄養豊富で注目
リスク管理・社会 ( 2025/06/30 14:49 ) -
中国:歯医者「夜逃げ」で患者困惑、深センで被害者900人
リスク管理・社会 ( 2025/06/30 14:30 ) -
中国初のAIロボサッカー大会、清華大学「火神」チームが優勝
リスク管理・社会 ( 2025/06/30 14:25 )
お知らせ
-
2025-06-27 NEW!!
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-04-28
ゴールデンウイーク休刊のお知らせ -
2025-04-11
【中国株セミナー】半導体産業の資料掲載について
人気のニュース
人気の産業レポート




