ニュース 2025/07/25 13:39
中国:AI人材不足が500万人に拡大、実習生で日給10万円も 
労働
【亜州ビジネス編集部】中国の職場ソーシャルネットワークサイト「脈脈」によると、中国では2025年上半期、人工知能(AI)関連の求人数が30%増加する一方、AI関連の人材の不足規模は500万人に上っている。技術人材の不足は特に深刻だ。大手企業がハイエンドコア技術関連の職位で、実習生を日給5000人民元(約10万3000円)で募集するケースが出ている。1カ月の収入は10万人民元を超える計算だ。台湾・工商時報が23日報じた。
企業情報検索サービス「天眼査」のデータによると、中国のAI関連企業は、2025年2月時点で全国400万社を上回った。また、コンサルティングの賽迪顧問(CCIDコンサルティング・カンパニー:2176/HK)によると、第15次5カ年計画(2026~30年)の期間にAI産業の規模は4862億人民元から1兆人民元に拡大し、年平均成長率は19.8%に達する見通しだ。
新エネルギー車(NEV)、インテリジェントドライブ、ロボット、電子商取引(EC)、インターネット、ゲーム、新生活サービスなど、AIを応用する業界もAI人材の採用を拡大している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
企業情報検索サービス「天眼査」のデータによると、中国のAI関連企業は、2025年2月時点で全国400万社を上回った。また、コンサルティングの賽迪顧問(CCIDコンサルティング・カンパニー:2176/HK)によると、第15次5カ年計画(2026~30年)の期間にAI産業の規模は4862億人民元から1兆人民元に拡大し、年平均成長率は19.8%に達する見通しだ。
新エネルギー車(NEV)、インテリジェントドライブ、ロボット、電子商取引(EC)、インターネット、ゲーム、新生活サービスなど、AIを応用する業界もAI人材の採用を拡大している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。