詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

  ニュース     2020/10/01 19:59

中国:新興EV企業が強気戦略、小鵬・蔚来・威馬など増産投資 無料記事

 【亜州ビジネス編集部】第1工場の量産開始からわずか3カ月後の9月28日、新興電気自動車(EV)メーカーの一角が早くも第2工場を着工した。広州小鵬汽車科技(小鵬汽車:XPEV/NYSE)が「スマート・コネクテッドカー製造基地」建設プロジェクトを進める。生産能力を高めることで、将来のEV需要を迅速に取り込む狙い。広州市の国有企業から資金サポートを受ける。北京商報などが10月1日までに伝えた。
 第1工場は広東省・肇慶市に位置する。今回の第2工場は広州市を選んだ。プレス、溶接、塗装、組立、Packのラインを設置し、2022年末の完工・生産開始を想定する。広州開発区管理委員会の全額出資子会社、広州凱得投資控股有限公司から40億人民元(約620億円)の資金支援協力を取り付けた。
 小鵬汽車は今年5月、仮生産ライセンスを取得し、肇慶工場で「小鵬P7」の量産に乗り出したばかり。今年8月の販売台数(強制自賠責加入ベース)は2703台に拡大した。40億人民元で整備した肇慶工場の年産能力は10万台に設定されている。
 地方政府と新興EV企業の連携は初ケースではない。蔚来汽車(NIO/NYSE)は今年4月、合肥市建設投資控股集団有限公司、国投招商投資管理有限公司、安徽省高新技術産業有限公司と戦略提携した。これら地方政府系企業から総額70億人民元の投融資を引き出している。
 今年9月22日には、スマートEV生産企業の威馬汽車技術有限公司(Weltmeister)が総額100億人民元規模に上るシリーズD資金調達ラウンドを完了したと発表した。上海国資投資プラットフォーム、上汽集団、百度、海納亜洲創(SIG)、湖北長江産業基金、蘇州昆山産業基金、湖南衡陽国有投資プラットフォーム、安徽合肥産業基金、国投創益産業基金、広州金融控股集団、紫光集団、紅塔集団、盈科などから事業資金を得る。
 各社が増産を急ぐ背景には、EV販売市場の拡大見通しがありそうだ。テスラ(TSLA/NASDAQ)をはじめとする外資に国内EV市場が掌握される前に、販売実績を積み上げる戦略。2015〜19年にかけて、中国の新エネルギー車(NEV)保有は58万3000台から381万台へと6倍規模に拡大している。また、工業情報化部が先ごろまとめた「NEV産業発展計画(2021〜35年)案」(意見募集稿)では、30年時点の中国NEV保有台数を6420万台に引き上げるなどの成長目標が掲げられた。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース