詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

  ニュース     2022/12/28 16:12

中国:フォックスコンが特別手当、鄭州年越しで最大9.6万円 無料記事

 【亜州ビジネス編集部】iDPBG(デジタル製品事業群)鄭州工場の従業員に対し、台湾・鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー:2317/TW)傘下の富士康科技集団(フォックスコン)が出勤奨励金を再び発給する。条件に合致する多数の従業員に、2023年の1月1日から3月20日にかけて帰省や移動せず、工場付近にとどまるよう呼びかけた。一定の生産量を確保する狙いがある。富士康が27日に通知した内容として、澎湃新聞などが伝えた。
 鄭州にとどまる従業員に臨時手当を支給する。1人の臨時手当額は第一線の製造部門で5000人民元(約9万6000円)、一般製造部門で4700人民元、非製造部門で4500人民元に定めた。通常の給与と別枠に支給する。
 iDPBGの鄭州工場は11月1日にも、連続勤務の奨励金を発給すると通知した。工業団地を運営する富士康鄭州科技園を通じ、各従業員に1日当たり400人民元を臨時支給する。11月1〜30日にかけた出勤が15日間以上〜20日間未満の場合はさらに3000人民元を支払う。20日間以上〜25日間未満は4000人民元、全日を皆勤すると1万5000人民元以上を特別支給すると説明した。
 鄭州航空港区に位置する同工場は、米アップルiPhoneの受託製造で世界最大の拠点。20万人余りの従業員を抱えている。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース