詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

  ニュース     2023/04/04 11:05

22年IC業界0.5%減収、中国首位はオムニビジョン 無料記事

 【亜州ビジネス編集部】米市場調査会社、ガートナーの発表によると、中国半導体企業の2022年売上高は、前年比0.5%減の458億米ドル(約6兆5000億円)となり、世界全体が0.2%増となった中で落ち込んだ。ファウンドリー専業企業を除く中国業界企業の売上高ランキングでは、オムニビジョン・テクノロジーズ豪威科技(豪威科技)が首位となり、これにネクスペリア(安世半導体)、長江存儲科技(長江メモリー・テクノロジーズ、YMTC)などが続いている。芯智訊が3日報じた。
 オムニビジョンは21%減収と、減収幅が大きい。4位の北京紫光展鋭科技有限公司(ユニソック・テクノロジーズ)までが年間売上高20億米ドルを上回った。2位から4位まではいずれも10%台の増収を達成している。
 5位から10位までは、◆北京兆易創新科技(ギガデバイス・セミコンダクター:603986/SH)、◆海思半導体有限公司(ハイシリコン・テクノロジー)、◆杭州士蘭微電子(ハンヂョウ・シーラン・マイクロエレクトロニクス:600460/SH)、◆歌爾声学(ゴアテック:002241/SZ)、◆紫光国芯微電子(ユニグループ・グオシン・マイクロエレクトロニクス:002049/SZ)、◆中芯微電子(シェンジェン・チョンシン・マイクロエレクトロニクス)──の順だった。上位10社の中で増収率が最も高い企業は紫光国芯微電子で24%となっている。
 一方、世界ランキングではサムスン電子が首位。インテル(INTC/NASDQ)、クアルコム・テクノロジーズ(QCOM/NASDAQ)がこれに続いた。4位から10位までは、◆SKハイニックス、◆マイクロン・テクノロジー(MU/NASDAQ)、◆ブロードコム(AVGO/NASDAQ)、◆アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD:AMD/NASDAQ)、◆テキサス・インスツルメンツ(TXN/NASDAQ)、◆アップル(AAPL/NSADAQ)、◆聯発科技(メディアテック:2454/TW)──がランクインしている。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース