ニュース 2024/10/24 14:51
中国:オンライン診療でトラブル多発、医師の資質や診察内容を問題視 
経済・統計
ある利用者は誤診が判明し、担当した医師が所属する病院に連絡すると、この医師は5年前に離職したと告げられたという。こうした問題を踏まえて、業界関係者は、サービスサイトの責任を明確化し、医療管理当局などによる監督・管理を厳しく行う必要があると指摘した。
中国が2018年に発表したネット診療管理規則では、診察する医師の条件を「就業資格を持ち、臨床経験が3年以上で、所属する医療機関の同意を得た者」としている。ただ実際には経験不足の医師が参加しているケースも少なくない。また、問題があって病院に問い合わせても、病院側は「医師によるネット診療と病院は無関係」として、仲裁を拒否されるケースもあるという。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。