ニュース 2025/05/16 10:50
中国:水利インフラ建設投資が高水準維持、1~4月は6兆円規模 
経済・統計
【亜州ビジネス編集部】中国の水利インフラ建設事業プロジェクト投資は、完成ベースで今年1~4月に累計2943億6000万人民元(約6兆円)に積み上がった。投資規模は引き続き高水準を維持している。年初以来、国家「両重」建設(重大戦略プロジェクトと重大インフラ建設プロジェクト)に関する主要水利プロジェクトの進展が加速している状況だ。水利部の情報として、中国政府系メディアが15日付で報じた。
建設中の重大水利プロジェクトのうち、古賢水利ハブ工事は黄河の水と砂を調節するシステムの中核となるプロジェクトで、現在は導流洞(ダムや水利工事の施工時に河川の水を迂回させるためのトンネル状の構造物)工事が終盤を迎えている。施工業者は「双方向掘削+移動支保工」という革新的な方法を採用し、施工効率を向上させた。環北部湾広東水資源配置プロジェクトは、広東省史上最大の取水流量と最長の送水路を誇る流域間水資源転送プロジェクトで、これまでに取水口のポンプステーションの堰堤埋め立て工事が完了した。
一方、1~4月にかけて、全国でさらに10件の重要プロジェクトが着工した。大規模灌漑区の建設と近代化改修、大河川の治水工事、重要な調節拠点プロジェクトなどが含まれる。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
建設中の重大水利プロジェクトのうち、古賢水利ハブ工事は黄河の水と砂を調節するシステムの中核となるプロジェクトで、現在は導流洞(ダムや水利工事の施工時に河川の水を迂回させるためのトンネル状の構造物)工事が終盤を迎えている。施工業者は「双方向掘削+移動支保工」という革新的な方法を採用し、施工効率を向上させた。環北部湾広東水資源配置プロジェクトは、広東省史上最大の取水流量と最長の送水路を誇る流域間水資源転送プロジェクトで、これまでに取水口のポンプステーションの堰堤埋め立て工事が完了した。
一方、1~4月にかけて、全国でさらに10件の重要プロジェクトが着工した。大規模灌漑区の建設と近代化改修、大河川の治水工事、重要な調節拠点プロジェクトなどが含まれる。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。