詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

  ニュース     2025/05/07 10:27 NEW!!

中国:5日閉幕の「広州交易会」、成約意向額3.64兆円に拡大 無料記事

【亜州ビジネス編集部】5日に閉幕した「第137回中国輸出入商品交易会(広州交易会)」では、成約意向額が合計254億4000万米ドル(約3兆6400億円)規模に達した。前年同時期に開催された135回と比較し、3%伸びている。境外バイヤーの入場数は、17.3%増の28万8938人(春季広州交易会で過去最多)に拡大した。219カ国・地域からバイヤーを迎え入れている。中国経済網などが7日までに伝えた。

 展示品の総数は455万件に上る。うち新商品は102万件、低炭素化商品は88万件を数えた。

 第137回の展示面積は3期合算で155万平方メートル、展示ブース総数は7万4000区画、出展企業数は3万社超(前回比↑約900社)に拡大している。第1期(電子消費財・情報製品など)は4月15~19日、第2期(家庭用品など)は23~27日、第3期(家庭用繊維品など)は5月1~5日に開催された。

 各回の成約意向額は、前々回の135回(2024年4月15日~5月5日)が247億米ドル、前回の第136回(24年10月15日~11月4日)が249億5000万米ドルなどで推移している。次回となる秋季の第138回広州交易会は、25年10月15日~11月4日に開催される予定だ。

 中国輸出入商品交易会は1957年春に設立された。世界最大のオフライン展示会として、春と秋に広州で毎年開催され、「中国の対外貿易バロメーター」、または「風向計」として認知されている。第101回からは輸入製品区画が設置された。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース