詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

  ニュース     2019/09/12 18:59

中国:新エネ車2カ月連続で販売減、8月は16%減の8.5万台 無料記事

 中国汽車工業協会が11日発表した月次統計によると、中国の新エネルギー車販売台数は今年8月に8万5000台となり、前年同月比で15.8%減少した。2年6カ月ぶりにマイナス成長に転じた7月に続き、縮小傾向が続いている。また、減少率は7月の4.7%を上回った。
 内訳は、電気自動車(EV)が6.0%減の6万9000台、プラグインハイブリッド車(PHV)が41.3%減の1万6000台。EVは縮小に転じ、PHVは一段と下げを加速させている(7月はEVが1.6%増、PHVが20.6%減)。新エネ車全体の生産台数は8万7000台で、前年同月を12.1%下回った。
 新エネ車補助の削減が背景とみられている。同協会は年初の時点で2019年の新エネ車販売を160万台と予測していたが、7月になって150万台へと下方修正した。8月時点で累計販売実績は79万3000台となっており、進ちょく率は53%にとどまっている。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース