ニュース 2012/01/19 16:37
中国:今年5月にも日韓とFTA交渉へ 
政策・政治(中央)
商務部の沈丹陽・報道官は18日、自由貿易協定(FTA)の締結に向けて、中国、日本、韓国の3カ国間で交渉を進める方針を示した。今年5月の交渉開始を目指す。多大な経済メリットが期待できると説明した。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
中国:人民銀がオペで週間1.38兆元吸収、1年半ぶり高水準
政策・政治(中央) ( 2025/07/04 11:23 ) -
中国:人民銀がデフレ懸念で欧州金融機関に助言要請、利下げに慎重か
政策・政治(中央) 経済・統計 ( 2025/07/04 10:49 ) -
米国がGE製エンジン対中輸出再開を許可か、貿易摩擦に緩和兆し
政策・政治(中央) ( 2025/07/04 10:36 ) -
米国が中国向け半導体設計ソフト輸出規制を撤回、エタン輸出も再開
政策・政治(中央) ( 2025/07/03 13:53 ) -
中国:貴金属取引10万元以上で報告義務、マネロン・テロ資金対策
政策・政治(中央) ( 2025/07/03 09:38 ) -
中国:QDII投資枠30.8億ドル追加、1年ぶり拡大で総額1708.69億ドル
政策・政治(中央) ( 2025/07/02 10:18 )
お知らせ
-
2025-06-27
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内 -
2025-04-28
ゴールデンウイーク休刊のお知らせ -
2025-04-11
【中国株セミナー】半導体産業の資料掲載について
人気のニュース
人気の産業レポート




