ニュース 2020/05/19 18:59
米ナスダックが上場基準厳格化、中国企業を狙い撃ちか
政策・政治
米ナスダック証券取引所は近く公表する新規株式公開(IPO)の新ルールで、上場基準を厳格化する構えだ。IPOによる調達規模に条件を設定するほか、財務に対する監督を強化する方針。一部中国企業の上場を制限する狙いがあるとみられている。外電が19日、消息筋情報として伝えた。
新ルールが中国企業を名指しすることはないものの、上場基準の厳格化は中国企業を意識したものという。ナスダックへの上場を目指す一部の中国企業について、財務の透明性が低いことや、政府有力者などとの関係が深いことに対する懸念が高まっている。
消息筋によると、新ルールでは中国を含む一部の外国企業について、IPO調達額を2500万米ドル(約27億円)以上、または上場後時価総額の4分の1以上とすることを義務付ける方針。ナスダックがIPO規模に下限を設けるのは初めてだ。リフィニティブのデータによると、2000年以降にナスダックに上場した中国企業155社のうち、IPO調達額が2500万米ドルを下回る企業は40社だった。
また新ルールでは、IPOを準備する中国企業の会計監査を行う米企業の監査状況について、ナスダックが調査する方針なども盛り込まれているという。
ナスダック上場の中国企業を巡っては今年4月、コーヒーチェーン大手の瑞幸コーヒー(ラッキンコーヒー:LK/NASDAQ)の不正会計問題が発覚。これに続く形で、オンライン教育の好未来教育集団(TAL/NASDAQ)も同月、定例の内部監査で従業員が架空の契約を報告し、売り上げを水増ししていたことが判明したと報告しており、中国企業への不信感が高まっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
新ルールが中国企業を名指しすることはないものの、上場基準の厳格化は中国企業を意識したものという。ナスダックへの上場を目指す一部の中国企業について、財務の透明性が低いことや、政府有力者などとの関係が深いことに対する懸念が高まっている。
消息筋によると、新ルールでは中国を含む一部の外国企業について、IPO調達額を2500万米ドル(約27億円)以上、または上場後時価総額の4分の1以上とすることを義務付ける方針。ナスダックがIPO規模に下限を設けるのは初めてだ。リフィニティブのデータによると、2000年以降にナスダックに上場した中国企業155社のうち、IPO調達額が2500万米ドルを下回る企業は40社だった。
また新ルールでは、IPOを準備する中国企業の会計監査を行う米企業の監査状況について、ナスダックが調査する方針なども盛り込まれているという。
ナスダック上場の中国企業を巡っては今年4月、コーヒーチェーン大手の瑞幸コーヒー(ラッキンコーヒー:LK/NASDAQ)の不正会計問題が発覚。これに続く形で、オンライン教育の好未来教育集団(TAL/NASDAQ)も同月、定例の内部監査で従業員が架空の契約を報告し、売り上げを水増ししていたことが判明したと報告しており、中国企業への不信感が高まっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。