ニュース 2023/09/25 13:21
中国:中学補助教材が台湾を「隣国」扱い、出版社が回収 
政策・政治(中央)
中国大百科全書出版社が出版した中学校の地理の補助教材で、台湾を「隣国」として扱っていたことが生徒の指摘で分かった。出版社はミスを謝罪するとともに、補助教材の回収に着手している。極目新聞が伝えた。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
中国・ASEAN電力協力、越境融通を拡大へ
政策・政治(中央) ASEAN ( 2025/09/17 15:47 ) -
TikTok米国事業の譲渡で米中が基本合意か、米投資家が8割取得も
政策・政治(中央) ( 2025/09/17 12:34 ) -
中国:サービス消費拡大で19項目措置、商務部など発表
政策・政治(中央) ( 2025/09/17 10:13 ) -
スペインでの米中貿易交渉が終了、TikTok問題で「枠組み合意」発表
政策・政治(中央) ( 2025/09/16 11:48 ) -
米国が中国23団体などを禁輸リスト追加、技術軍事転用を警戒
政策・政治(中央) ( 2025/09/16 11:07 ) -
中国:エヌビディアに「独禁法違反」調査、抱き合わせ販売疑惑で
政策・政治(中央) 産業・企業 ( 2025/09/16 10:23 )
お知らせ
-
2025-08-05
お盆休刊のお知らせ -
2025-08-01
業界専門サイト『《Premium》亜州ビジネス自動車』トライアル開始 -
2025-06-27
【電子半導体セミナー】半導体の米中対決、新たな段階へ(7/29開催)ご案内
人気のニュース
人気の産業レポート




