ニュース 2023/09/08 14:44
公共交通分野の車両電動化を優先すべき=BYD董事長 
産業・企業
燃油バス1台の排ガス量は自家用車30台分、タクシー・ネット配車1台の排ガス量は自家用車10台分に相当するとの試算を紹介。公共道路交通の電動化が低炭素化を進めるカギになるとの認識を改めて強調した。これに続いて都市物流車、衛生車などの電動化を進めるよう提案している。
また、BYDは5年前からドイツで都市路線バスの電動化に関与。自社製の電動バスはドイツの各都市で100台以上が走行していると報告した。これら都市部の電動バスは、走行距離が累計350万キロメートル以上に達し、合計140万リットルの燃油消費、合計3800トン以上のCO2排出を省いたという。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。