ニュース 2024/10/09 12:55
世界2092大学ランキング、中国94校がランクイン 
リスク管理・社会
中国本土の大学では、清華大学が12位で7年連続の国内トップ(前年も12位)。これに続いたのは北京大学で13位だった(同14位)。ほか復旦大学が36位、浙江大学が47位、上海交通大学が52位、中国科技大学が53位、南京大学が65位、武漢大学が134位、北京師範大学が146位、ハルビン工業大学が152位などとなっている。
香港の大学では、香港大学が35位でトップ。ほか香港中文大学が44位、香港科技大学が66位、香港城市大学が80位、香港理工大学が84位となった。
一方、世界トップは引き続きオックスフォード大学(英国)だった。2位はマサチューセッツ工科大学(米国)で、同校にとっては過去最高の成績。3位以下はハーバード大学(米国)、プリンストン大学(米国)、ケンブリッジ大学(英国)と続いた。プリンストン大が前年の6位から躍進する一方、スタンフォード大学(米国)は2→6位に転落している。日本からは、東京大学が28位、京都大学が55位にランクインした。
THEの世界大学ランキングは、「教育」「研究環境」「研究の質」「産業」「国際的展望」の5分野で評価したもの。大学2092校を対象としている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。