ニュース 2025/03/10 11:20
中国:24年の平均寿命、79歳に上昇 
リスク管理・社会
【亜州ビジネス編集部】中国人の平均寿命が延びている。国家衛生健康委員会の雷海潮・主任は9日に開かれた全国人民代表大会(全人代)の記者会見で、国民の平均寿命が2024年に79歳(前年比↑0.4歳)に達したと報告した。第14次5カ年計画(2021~25年)期間の国民経済社会発展計画目標を前倒しで達成している。中国政府系メディアが同日付で報じた。
雷主任によれば、過去5年間(2019年~24年)で平均寿命は1.7歳延びており、改善のペースが顕在化している。うち北京、天津、上海、山東、江蘇、浙江、広東、海南の8省・直轄市では平均寿命が80歳を上回っている状況だ。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
雷主任によれば、過去5年間(2019年~24年)で平均寿命は1.7歳延びており、改善のペースが顕在化している。うち北京、天津、上海、山東、江蘇、浙江、広東、海南の8省・直轄市では平均寿命が80歳を上回っている状況だ。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。