ニュース 2025/01/20 11:33
中国:タリム油田の超深部油ガス生産量、24年に2000万トン突破 
経済・統計
【亜州ビジネス編集部】中国石油天然気(ペトロチャイナ:857/HK)傘下で、新疆ウイグル自治区阿克蘇(アクス)地区沙雅県に位置するタリム油田の増産が進んでいる。地下6000メートル以下の超深部で採掘される原油・ガス産出量は2024年に2047万トンに達した。2000万トンの大台を突破し、過去最多を更新している。中国石油塔里木油田公司の情報として、中国政府系メディアが19日付で報じた。
総面積56万平方キロメートルのタリム盆地は、中国陸上で最大かつ世界で唯一、超深度資源を有する原油・ガス田。最新の石油・ガス資源評価結果によると、タリム盆地の6000メートルを超える深さに埋蔵された原油・ガス資源の割合はそれぞれ中国全体の83.2%、63.9%を占める規模だ(23年時点)。世界の超深度石油・ガス資源全体の約19%を占めており、巨大な探査・開発の潜在性を秘めている。
タリム油田は現在、天山山脈の南麓とタクラマカン砂漠の中心部に5カ所の主要な深層・超深層天然ガス生産エリアを確立。天然ガスの日産量は9000万立方メートルを超過している。この天然ガスの大部分は、地下7000~8000メートルの深層から採掘されているものだ。24年には8000メートルを超える超深井戸を50口超を掘削した。このうち中国初の1万メートル級科学探査井である深地塔科1井の掘削に成功。世界で2番目に深い陸上油井、アジアで最も深い油井となっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
総面積56万平方キロメートルのタリム盆地は、中国陸上で最大かつ世界で唯一、超深度資源を有する原油・ガス田。最新の石油・ガス資源評価結果によると、タリム盆地の6000メートルを超える深さに埋蔵された原油・ガス資源の割合はそれぞれ中国全体の83.2%、63.9%を占める規模だ(23年時点)。世界の超深度石油・ガス資源全体の約19%を占めており、巨大な探査・開発の潜在性を秘めている。
タリム油田は現在、天山山脈の南麓とタクラマカン砂漠の中心部に5カ所の主要な深層・超深層天然ガス生産エリアを確立。天然ガスの日産量は9000万立方メートルを超過している。この天然ガスの大部分は、地下7000~8000メートルの深層から採掘されているものだ。24年には8000メートルを超える超深井戸を50口超を掘削した。このうち中国初の1万メートル級科学探査井である深地塔科1井の掘削に成功。世界で2番目に深い陸上油井、アジアで最も深い油井となっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。