詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル

  ニュース     2025/02/12 11:20

中国アニメ映画「ナタ」が世界歴代興行25位内に、アジア初快挙 無料記事

 中国で春節連休に封切りされた国産アニメ映画「ナタ之魔童閙海(Ne Zha 2)」の興行が絶好調だ。国営テレビの中国中央電視台(CCTV)によると、12日時点の累計興行収入(前売り含む)は91億8200万人民元(約1930億円)に達した。世界の歴代興行収入ランキングで25位内に入っている。

 1月末時点の為替相場(1米ドル=7.2514人民元)で計算したもの。「ナタ之魔童閙海」の現時点の興行収入は、米ドル換算で約12億6623万米ドルとなる。世界の歴代興行収入ランキング首位は、2009年公開の「アバター(Avatar)」で29億2370万米ドルだ。

 CCTVによると、世界歴代ランキングでの25位入りはアジア映画では初の快挙となる。ただ、日米合作の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(The Super Mario Bros. Movie)」は17位に付けている。

 一方でCCTVによると、アニメ映画としては18年公開の「インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2)」を抜き、世界の歴代興行収入ランキングで5位に付けた。「アナと雪の女王(Frozen)」の13億650万米ドルに迫る勢いとなっている。

 中国の興行収入ランキングでは、今月6日時点で歴代首位に浮上。21年に公開された「長津湖(邦題:1950 鋼の第7中隊)」の57億7000万人民元を上回り、その後も差を広げている。

 「ナタ之魔童閙海」は19年に公開された「ナタ之魔童降世(邦題:ナタ~魔童降臨~)」の続編。道教の少年神「ナタ(ナージャ)」を主人公としたアニメ映画で、一作目の興行収入も50億4000万人民元(歴代5位)を記録している。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース