ニュース 2024/07/11 16:13
蔚来と小鵬、スマートドライブSoCをテープアウト 
産業・企業
蔚来の製品は「神キNX9031(キは王へんに幾)」。回路線幅5ナノメートル(nm)で、500億個以上のトランジスタを使用。32コアのCPU(中央演算処理装置)、高ダイナミックレンジの高性能ISP、自社開発の推論アクセラレーションNPU(ニューラル・プロセシング・ユニット)を統合しており、各種人工知能(AI)アルゴリズムを柔軟かつ効率的に実行する。2025年第1四半期より同社のフラッグシップセダン「ET9」への搭載が予定されている。
小鵬も自社開発SoCをテープアウトし、8月にはハードプラットフォーム上での検証やテストが終了する見通しだ。
理想汽車(リ・オート:2015/HK)も年内にコードネーム「シューマッハ」の同製品のテープアウトを予定している。同社は昨年より半導体人材の採用を強化しており、現在スマートドライブSoCの開発チームの人員は約200人に上る。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。