ニュース 2025/08/25 13:55 NEW!!
中国:ペットフード市場規模5%拡大、25年は3.6兆円規模へ 
経済・統計 産業・企業
【亜州ビジネス編集部】中国のペット関連経済では現在、「ペットフード」が最大の市場分野に成長している。2024年のペットフード市場規模は、前年比7.54%増の1668億人民元(約3兆4360億円)に拡大した。25年には1755億人民元(前年比↑5.2%、3兆6150億円)を突破する見込みとされる。上海開催の「第27回ペットフェアアジア」(上海新国際博覧センター、20~24日)で報告された内容として、中国政府系メディアが24日付で伝えた。
ペット飼育の主流は「90後」(1990年代生まれ)で、その比率は中国全体で41.2%に上る。「00後」(2000年代生まれ)の比率は前年比で15.5ポイントも高い25.6%に急拡大した。若い消費者層は、ペットフードの栄養配合、原料構成、機能性により関心を払っている。
ECプラットフォームが発表した「2025ペット業界消費トレンド」もまた、ペットフードが専用化のトレンドを呈している実態を報告した。犬用フードを例にとれば、シニア犬用フードの検索数は、直近1年間で62%も増えたという。その販売量は87%、販売額は67%ずつ拡大した。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
ペット飼育の主流は「90後」(1990年代生まれ)で、その比率は中国全体で41.2%に上る。「00後」(2000年代生まれ)の比率は前年比で15.5ポイントも高い25.6%に急拡大した。若い消費者層は、ペットフードの栄養配合、原料構成、機能性により関心を払っている。
ECプラットフォームが発表した「2025ペット業界消費トレンド」もまた、ペットフードが専用化のトレンドを呈している実態を報告した。犬用フードを例にとれば、シニア犬用フードの検索数は、直近1年間で62%も増えたという。その販売量は87%、販売額は67%ずつ拡大した。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。