ニュース 2021/07/07 19:00
9月末にも香港ワクチン接種率7割、防疫措置緩和に期待 
ASEAN
香港政府の発表によると、1日当たりの接種者は6日に5万9700人に達した。このペースを維持できれば、9月末には接種率が7割に達すると前出の専門家は試算している。
ただ一方で、ワクチン不足への懸念も高まる状況だ。香港政府は昨年末、独ビオンテック製ワクチン750万剤の購入契約を締結。パッケージ問題で回収された製品を除き、これまでに約249万剤が香港に到着している。ただ、今月6日時点ですでに約240万剤が使用されており、現在のペース(ビオンテック製は1日当たり約3万人)で接種が進めば、数日で在庫切れとなる計算だ。
もっとも、政府は数日内に新たにビオンテック製ワクチンが到着する予定で、在庫は十分に確保できると強調。中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製ワクチンについても、6日に170万剤が到着しており、現時点で200万剤近くの在庫があると説明した。
香港の住民は、ビオンテック製、シノバック製の2種から接種するワクチンを選択することが可能。香港政府の発表によると、6日時点の1回目接種者のうちビオンテック製が141万人、シノバック製が103万人を占め、ビオンテック製が人気となっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。