ニュース 2020/10/14 19:59
中国:ベースバンドチップ設計の中科晶上、科創板IPOへ 
産業・企業
中国科学院を母体とする中科晶上は、衛星通信と農業機械スマート化を主要業務分野にチップモジュールや末端製品、完成品、技術サービス、システムソリューションプランを提供する。今後、衛星通信用ベースバンドチップや、産業レベルの5G端末用ベースバンドチップ、高性能デジタルシグナルプロセッサーチップなどの研究開発(R&D)にさらに注力する方針だ。
中科晶上の売上高は2017年の4884万3700人民元から19年の1億6358万9200人民元へと3.3倍に成長。3年間の複合成長率(CAGR)は83%に達した。19年は衛星通信分野の売上構成比が40.7%に上ったものの、アンテナ向けが中心で注目のベースバンドチップの割合は1.4%とまだわずかだ。
中科晶上はこの8月、中国科学院計算所、江蘇省の昆山市政府と、産業レベルの5Gベースバンドチップの量産に向けて戦略的提携を結んだ。その場で産業レベル5G専用のDSP(デジタルシグナルプロセッサー)コアを持ち、広周波数帯域、低遅延、高信頼性を特徴とする5Gベースバンドチップの新製品「DX-T501」を発表している。中国のベースバンド業界で、既に相応の地位を築いたといえよう。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。