ニュース 2020/11/16 19:59
BYDの新エネ車販売、深センで4カ月連続トップ 
産業・企業
政策効果により、深セン市の新車販売に占める新エネ車の割合は7月に21.3%、8月に21.8%、9月に22.3%、10月に24.5%と徐々に上昇。中でもBYD車が人気を集めた。
11月には、新エネ車の新規購入者1553人に対して総額2448万人民元の補助金が支給されている。深セン市当局はまた、買い替え条件に応じて1台につき1万〜2万人民元の補助金を支給することを決めた。
二次電池メーカーとして発足した後、BYDは携帯端末の組立、自動車の生産に参入。小型ガソリン車のほか、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)を生産する。09年5月にVW、10年3月にダイムラーと業務提携。携帯端末事業では、比亜迪電子(285/HK)を傘下に置く。米投資家バフェット氏が長期株主に。08年に同氏の投資会社バークシャー・ハサウェイの子会社が出資した。新規事業。16年にモノレール事業への参入を発表。国内外の複数都市で建設を進めている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。