中国産業データ&レポート 亜州ビジネス
購読申込
ログイン
無料
トライアル
TOP
ニュース
最新情報一覧
カテゴリー別ニュース
産業・企業
経済・統計
政策・政治(中央)
政策・政治(地方)
労働
日系企業
リスク管理・社会
台湾・香港
ASEAN
新設・撤退企業
コラム
産業
レポート
最新情報一覧
業種別産業レポート
自動車
石炭・石油
インターネット
航空
電力
鉄鋼
非鉄金属
金融
不動産
貿易
電子
家電
保険
台湾
全て見る
マクロ
統計
最新情報一覧
カテゴリー別統計
PMI
固定資産投資
鉱工業生産
小売売上高
消費者物価指数(CPI)
生産者物価指数(PPI)
GDP成長率(四半期更新)
雇用
環境・エネルギー
その他
企業情報
四半期速報オンライン
アセアン
PDF紙面
マイページ
MYニュース
お気に入りニュース
全カテゴリ
ニュース
産業レポート
マクロ統計
詳細
検索
期間
----
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
~
----
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
ニュース
2022/12/21 15:11
中国:1月3日に水際緩和か、集中隔離なし「0+3」に
政策・政治(中央)
【亜州ビジネス編集部】中国政府は来年1月3日付で、入境隔離政策を緩和する見通しだ。指定ホテルでの集中隔離を廃止し、3日間の自宅健康観察のみとする「0+3」に切り替える方針。香港衛視(HKS TV)が消息筋情報を報じた内容として、信報など複数メディアが21日伝えた。
中国では現在、「5+3」(集中隔離5日間+自宅観察3日間)の入境隔離政策が実施されている。同政策を巡っては、これより先にも早期の緩和観測が浮上。一部メディアは「1月9日から0+3に切り替えられる」と報じていた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
関連ニュース
米アナログICへのダンピング調査、中国当局が質問票を配布
政策・政治(中央)
産業・企業
( 2025/10/23 13:56 )
ネクスペリア問題で中蘭経済相が会談、具体的な進展なし
政策・政治(中央)
産業・企業
( 2025/10/23 13:54 )
中国:10月国産・輸入ゲーム承認166件、高水準を維持
政策・政治(中央)
産業・企業
( 2025/10/23 10:34 )
米政権が対中ソフト輸出規制検討か、レアアース規制に対抗
政策・政治(中央)
( 2025/10/23 09:32 )
中国:軍高官9人が党・軍籍から除名、1976年以来の大粛清
政策・政治(中央)
( 2025/10/22 14:24 )
中国:風力エネルギー大開発、業界新目標「2060年50億kW」に
経済・統計
政策・政治(中央)
( 2025/10/21 17:10 )
上海
北京
お知らせ
2025-10-15
《Premium》亜州ビジネス自動車 創刊記念セミナー開催(11/11)
2025-10-02
《Premium》亜州ビジネス自動車 提供スタートのお知らせ
2025-09-22
国慶節休刊のお知らせ
一覧を見る
人気のニュース
1
中国が輸出規制強化、超硬材料や人造黒鉛負極材など
2
八達通がPayPayと連携、日本実店舗で香港ドル決済可能に
3
小米EVが四川で死亡事故、炎上後にドア・窓開けず運転者死亡
4
中国:社保業務デジタル化加速、オンライン処理率7割超え
5
中国、ミャンマー北部「四大家族」劉家・魏家を起訴
人気の産業レポート
1
《Basic》亜州ビジネス自動車 20251014
2
中国:非鉄金属(25年8月)
3
アジア電子・半導体ウィークリー20251010
4
《Basic》亜州ビジネス自動車 20251006
5
アジア電子・半導体ウィークリー20251017