ニュース 2023/06/13 13:08
米MSのAI最高研究人材、北京からカナダに異動へ 
労働
4人の関係者によると、北京市にあるマイクロソフト・リサーチ・アジア(MSRA)を通じ、AI専門家のバンクーバーへの異動に向けてビザ手続きを始めた。ある研究者は「マイクロソフトは中国と深いつながりがあるものの、われわれの最高級の研究者、特に機械学習分野の人材がここ(北京)にいることにリスクがある」と指摘。具体的な懸念事項として、中国企業による人材引き抜きや、当局による干渉を挙げた。
MSRAは台湾系の計算機科学者、李開復氏が創設し、中国のハイテク人材の重要なトレーニングセンターとして機能してきた。阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)元技術長の王堅氏、AIベンチャー、北京市商湯科技開発有限公司(センスタイム)董事長兼首席執行官(CEO)の徐立氏、顔認証技術の曠視科技(メグビー)の印奇・首席執行官はMSRAの出身だ。このためMSRAの人材レベル低下は、中国のハイテク人材の育成に影響を与えるとみられる。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。