ニュース 2022/08/09 18:00
中国:山東・河南で新種ウイルス発見、35人感染 
リスク管理・社会
リポートによると、山東と河南の両省で35人が感染。うち発症者は26人で、全員が発熱し、一部は倦怠感、せき、頭痛、吐き気などを訴えている。
専門家チームは、中国軍事化学院・軍医学研究院の劉イ・教授、シンガポール国立大学医学院の王林・教授などで構成される。王教授は「感染者の症状は致命的でも深刻でもない。警戒は必要だが、パニックに陥る必要はない」と述べた。
ヘニパウイルスは、ニパウイルスと並んでアジア太平洋地区における新興の人獣共通感染症の原因の一つ。オオコウモリ(フルーツバット)が両ウイルスの自然宿主とされる。人、動物ともに深刻な症状を引き起こし、致死率は40〜50%に達するとの指摘もある。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。