ニュース 2023/11/13 12:39
中国:「双11」GMVは24兆円、伸び2%まで鈍化 
産業・企業
景気回復の遅れを背景とした消費の伸び悩みに加え、電子商取引(Eコマース)各社が「低価格」戦略を強化したことが成長鈍化の背景にあるとみられている。阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)傘下の「天猫(Tモール)」、京東集団(JDドットコム:9618/HK)の大手2社を筆頭に、各社が大規模な割引やキャッシュバックなどを実施した。
星図数据によると、チャネル別のGMVは、天猫や京東など総合Eコマースが9235億人民元で引き続き最大のウエートを占めた。以下、ライブコマースが2151億人民元、新小売が236億人民元、社区団購が124億人民元。ライブコマースには北京字節跳動科技(バイトダンス)傘下の抖音(ドウイン)、快手科技(クアイショウ・テクノロジー:1024/HK)、新小売には美団(メイトゥアン:3690/HK)の即時配達EC「美団閃購」などが含まれる。
商品別のGMVは、家電が1526億人民元、美容・スキンケア用品が582億人民元、パーソナルケア用品が293億人民元、食用油・調味料が227億人民元などとなった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。