ニュース 2024/05/14 12:04
中国:「外国教授が生態情報窃取」、国安部が警戒情報 
政策・政治(中央)
同部によると、「某国の自称教授」は、中国人の案内で国家湿原保護区や森林を視察。「生態環境観察用」と称して多数の機器を設置したほか、小規模な観測所を多数設立し、地理、気象、生物などのデータを大量に収集したという。
また、外国のある大学はNGOの協力を得て、中国西南地区の自然保護区にある研究機関と共同事業を進めた。その際、中国側のメンバーを利益誘導で引き込み、情報収集のために協力させた。
同部によると、環境や生物などの情報は敵対勢力の重要ターゲット。収集されれば、国家の安全と利益が損なわれる恐れがあるという。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。