ニュース 2013/06/21 14:15
中国:北京市の公共建築物で電力値上げ、省エネ対策の強化視野に 
経済・統計
北京市の発展改革委員会は20日、公共建築物に対する電気料金の割増徴収に乗り出すと発表した。割増は一定水準を超えて電力を使用する施設に限定。使用量が基準を上回った場合、超過した部分を値上げする。
記事をさらに読むにはログインして下さい。
この記事は購読ご契約済のお客様のみがご覧になれます。
ご契約済のお客様は、お手数ですがログインしてからご覧ください。
まだ契約されていない方は、以下から購読申し込みまたは無料トライアルをご利用ください。
関連ニュース
-
中国:1~2月保険料収入1.2%減、全国31.16兆円に停滞
経済・統計 産業・企業 ( 2025/03/31 08:56 ) -
中国:「体重管理年」3カ年計画、国が肥満問題の改善に本腰
経済・統計 ( 2025/03/28 17:43 ) -
上海・長興島で興海社区が着工、産業・都市融合発展を目指す
経済・統計 ( 2025/03/28 17:28 ) -
中国:燃料車の生産能力が遊休資産化、合併・再編でEVシフト加速
経済・統計 ( 2025/03/28 14:22 ) -
中国:瀋陽で「スマートドライポート」着工、物流コスト低減へ
経済・統計 ( 2025/03/28 11:43 ) -
中国:非化石エネ発電設備容量23%増、2月末で全国20億kW
経済・統計 産業・企業 ( 2025/03/28 11:40 )
お知らせ
-
2025-03-18
清明節休刊のお知らせ -
2025-01-23
アジア電子・半導体ウィークリー休刊のお知らせ -
2025-01-21
春節休刊のお知らせ
人気のニュース
人気の産業レポート




