ニュース 2020/12/16 19:59
小米がBYDと共同で新エネ車進出か、両社とも否定 
産業・企業
実際、小米とBYDは提携関係にあるが、それは自動車分野に関するものではない。小米は今月11日、BYD傘下の比亜迪電子(BYDエレクトロニック:285/HK)とラボを設立。技術開発プラットフォームを共同で立ち上げている。
小米はスマホを主力製品とするほか、スマートテレビ、ノートパソコン、人工知能(AI)スピーカー、スマートルーターなどのIoT・ライフスタイル製品を扱う。従来はオンライン販売を中心としていたが、近年は実店舗の設置に注力。オンライン、オフラインを融合させた「新小売」戦略を展開する。一方のBYDは、二次電池メーカーとして発足した後、携帯端末の組立、自動車の生産に参入。小型ガソリン車のほか、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)を生産する。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。