ニュース 2021/03/16 19:00
中国:北京で10年来の大規模黄砂、大気汚染「危険」レベル
リスク管理・社会
【亜州ビジネス編集部】中国の首都・北京市は15日、過去10年で最大規模の黄砂に襲われ、視界が数百メートルに低下した。空港では計350便が運休。同日の大気質指数(AQI)は「危険」レベルに達している。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)など複数メディアが伝えた。
北京市では、15日の微小粒子状物質PM10の濃度が世界保健機関(WHO)が定める基準の約20倍近くに達した。PM2.5の濃度は1立方メートル当たり560マイクログラムまで上昇している。各学校で屋外活動が中止されたほか、当局は呼吸器疾患がある人に対し、家にとどまるよう呼び掛けた。ある市民は「10年前の砂嵐は1時間ほどで収まった。今回は1日中続きそうだ」と語っている。
中国北部は毎年春になると、ゴビ砂漠で発生した砂嵐にしばしば襲われる。モンゴルではこのほど、砂嵐で6人が死亡、81人が行方不明になった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
北京市では、15日の微小粒子状物質PM10の濃度が世界保健機関(WHO)が定める基準の約20倍近くに達した。PM2.5の濃度は1立方メートル当たり560マイクログラムまで上昇している。各学校で屋外活動が中止されたほか、当局は呼吸器疾患がある人に対し、家にとどまるよう呼び掛けた。ある市民は「10年前の砂嵐は1時間ほどで収まった。今回は1日中続きそうだ」と語っている。
中国北部は毎年春になると、ゴビ砂漠で発生した砂嵐にしばしば襲われる。モンゴルではこのほど、砂嵐で6人が死亡、81人が行方不明になった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。