詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X

  ニュース     2020/07/16 19:41

中国:6月の小売売上高は↓1.8%、予想外の減少続く 無料記事

 中国の消費活動は足元で依然として低迷が続いている。国家統計局は16日、2020年6月の小売売上高が前年同月比1.8%減の3兆3526億人民元(約51兆3283億円)だったと発表した。減少率は5月実績(2.8%)より小幅だったものの、市場予想(プラス0.5%)に反してマイナス成長が続いた。1〜6月の実績は11.4%減だった。

 うち自動車製品を除く6月の小売売上高は1.0%減の2兆9914億人民元に細った。一定額を超える消費品の小売売上高は0.4%減の1兆3107億人民元。エリア別の小売売上高は、都市部が2.0%減の2兆9052億人民元、農村部が1.2%減の4474億人民元だった。

 小売売上高の内訳は、飲食が15.2%減の3262億人民元(うち一定規模を超える販売単位は12.9%減の685億人民元)、商品販売が0.2%減の3兆263億人民元(うち一定規模を超える販売単位は0.4%増の1兆2422億人民元)。穀物・油脂・食品、飲料、酒・たばこ、日用品、通信機材などが2ケタの伸びとなる一方で、衣料・靴・帽子・紡織品、宝飾品、石油製品は減少している。自動車は再び8.2%減のマイナス成長に転じた。

 1〜6月の全国累計では、前年同期比11.4%減の17兆2256億人民元(約263兆7239億円)。減少率は市場予想(11.2%)を上回ったものの、1〜5月実績(13.5%)は下回っている。うち自動車製品を除く小売売上高は10.9%減の15兆5869億人民元に縮小した。

 一定額を超える消費品の小売売上高は10.3%減の6兆2375億人民元。うち実物商品のネット通販は、全国で14.3%増の4兆3481億人民元に伸びた。小売売上高に占める商品ネット通販額の比率は25.24%となっている。

 エリア別の小売売上高は、都市部が11.5%減の14兆9345億人民元、農村部が10.9%減の2兆2911億人民元だった。

 小売売上高の内訳は、飲食が32.8%減の1兆4609億人民元(うち一定規模を超える販売単位は30.29%減の3119億人民元)、商品販売が8.7%減の15兆7648億人民元(うち一定規模を超える販売単位は9.0%減の5兆9256億人民元)。穀物・油脂・食品、飲料、薬品、日用品、オフィス機器、通信機材を除き軒並み減少した。なかでも衣料・靴・帽子・紡織品、宝飾品、家電映像機器、石油、石油製品などの下げが目立つ。自動車は15.2%減と不振が続いた。

 商品販売の内訳は、穀物・油脂・食品が12.9%増の7453億人民元、飲料が10.5%増の1026億人民元、酒・たばこが3.1%減の1726億人民元、衣料・帽子・履物・刺しゅう・紡織品が19.6%減の5120億人民元、化粧品が0.29%減の1477億人民元、宝飾品が23.6%減の977億人民元、日用品が5.2%増の2927億人民元、家電・映像機器が12.2%減の3770億人民元、薬品が5.8%増の2535億人民元、オフィス機器が1.6%増の1510億人民元、家具が14.1%減の657億人民元、通信機材が5.8%増の2414億人民元、石油・石油製品が18.4%減の7916億人民元、自動車が15.2%減の1兆6388億人民元、建築・内装材が11.0%減の712億人民元などで推移している。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース