ニュース 2022/09/02 18:01
中国:300都市の国有地売却収入4割減、8カ月で42.79兆円 
経済・統計
不動産情報サービスを手掛ける克而瑞研究センター(CRIC)によると、8月1〜28日の経営性土地取引(建築面積ベース)は、主要300都市で前年同期比35.1%減の7938万平方メートルに縮小している。前月比でも17.6%減少した。
各地方政府は不動産引き締め策を段階的に解除しているものの、当面は土地相場が軟調に推移するとみられている。CRICは、「今後も土地相場は低位で推移する見込み。住宅物件の販売が滞るなか、デベロッパーの建設地取得意欲は減退が目立つ」と指摘した。
収入の多くを土地売却に頼っているだけに、地方政府のバランスシートは悪化が一段と進む恐れがある。2020年の国有地売却収入は、中央政府と地方政府を合わせ、税収全体の5割を突破した。不動産本位の税収構造は、ここにきて限界を迎えている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。